Cheslog

FF14とかそうでないこととか

支援職を好きになるということ

FF14でゲームを始めたときからこのジョブをメインに頑張ろうと思って続け、

今ではいろんなジョブに手を出しつつも

一番楽しく一番動ける(と思っている)のが白魔道士なわけですが、

たまに(結構?)「ヒーラーをやるメンタルがわからない」という人に会います。

 

いやそう思う気持ちも全然わかるし気分を悪くすることもないのですが、

じゃあ自分は何が楽しくてやってるのかなっていうのを

FFだけでなく色々なゲームでやった支援職を通して

ちょっと振り返ってみようかなという回です。

 

-----------------

 

大前提として自分は人よりどんなゲームもあまり上手くはないです。

自分より上手い人はたくさんいるし、

自分の実力がどの程度かぐらいはなんとなくやってるうちにわかってきます。

 

そんな中でチームで行うゲームをプレイするとき

何をすればちょっとでも勝利に貢献できるかというと、

自分よりゲームが上手い人たちがやらないことをやることです。

そこで貢献を感じられたとき支援職が好きになってくるような気がします。

 

ゲームによってはスコアに現れないことも多いです。

最近のゲームはその辺を頑張って可視化させようとしてくれてますけどね。

ともかくK/Dには表れない楽しさを感じられる人が支援職にあっていると思います。

 

BFで工兵をして敵の車両を破壊したとき…

Overwatchでギリギリで戦線を保ったとき…

League of LegendsでCCを入れた敵をADCが倒してくれたとき…

World of Tanksで偵察した敵戦車を自走砲が撃ち抜いたとき…

Apexでうまくドームを置いて射線を切れたとき…

 

もっともっとあるんですが

たくさんのゲームで支援職というものの楽しさを知ることができましたね。

 

ゲームそのものの楽しみもそうですが、

一緒にプレイしている味方に感謝される場面が最高の瞬間です。

でも気持ちいいゆえにこれだけを目的に頑張ると

とたんに横暴な支援職になります。

「なんでこんなにやってやってるのに返してくれねえんだ…」

これは結構他への心象が悪いですし自分のストレスにもなりますしね。

 

なるべく謙虚に、多くを求めずに。

それでいてチームの味方を活かしながら

自分の中で自分のカッコいい瞬間を見出す。

 

やることいっぱいで面倒くさいじゃん!

違うんです、面倒なのが面白いんです。

あんまり理解されませんね…。

 

 

ゲームをやる以上みんな主役になりたい!ヒーローになりたい!

そういうのもとても素敵です。

でも時には少し後ろ、後方彼氏面で眺めてみるのも

またそのゲームの知らない景色を観られるきっかけになるんじゃないでしょうか。

 

辺獄零式の思い出とか。

今週で固定活動も一区切り。

というわけで零式を振り返り。

そのへんのヒーラーの感想です。

 

 

1層

再生から間が空いて久々に真面目に零式やるってことで気合挑んだので拍子抜け感。

でも暁月最初ってことで覚醒1層ぐらいと思えば確かにそんな感じでした。

ヒーラーとしても軽減それなりに入ってれば辛いとこもなく永久に殴ってる感じです。

 

2層

めんどくさいギミックが若干増えた。

痛いところは明確で間を置いてくる(スウェッジとコヒーレンス)のでヒールはやりやすかったかも。

間違えてPTメンバーが踏んだ水毒に気づけるかどうかで救える命があります。

VCあるなら踏んだ時は正直に言おう!世のヒーラーはだいたい怒らないぞ!

 

3層

白魔道士としてはいわくつきの3層。

中々に手応えある感じ。

鳥と辺獄フェーズの炎の雨が中々にいやらしく

ヒールワークを一捻りする必要がありましたね。

生苦は個人的にケアルガに集まりさえしてくれれば

そんなに辛くない感じでしたが世の野良は練習でつらい思いをしたのか

チラチラと占星のみ募集を見てしまってかなしいきもちに。

白魔道士にも心はあるんだ…。でも気持ちはわかる。

 

4層

全員空いたHPゲージを全体ヒールで一気に埋める瞬間が

ヒーラーとしてのひとつの気持ちよさだと思うんですけど

なんか4人だけ欠けさせたり一人だけ線引っ張らせて全体入んなかったりで

大変ではないけど気持ちよさがなんかなあという感じ。

カーテンコールはヒールもうひと工夫できそうだなと思いつつ何もしていない。

 

 

BGMにテンションが上がらなかったり

ステージが暗めだったりで個人的に毎度ウキウキでやっていたわけではないですが

その辺を固定で楽しい雰囲気でやらせてもらったので大変助かりました。

初めてのパッチ内零式、久々の固定、固定では未踏破、慣れていないジョブ…

それぞれがいろいろ抱えたメンバーの中で

初めて固定のリーダーをやって踏破までちゃんと続けていけるかなと不安でしたが

雰囲気づくりだけでなく個人の動きやギミックの解決を

各々が考えてくれた固定でとても負担が軽かったです。

 

タンクのひろしとれいめんさんは前から組んだことのある二人だったので

そこの連携はあまり気にすることは無く

スムーズにタンクギミックをこなしてくれました。

 

DPS陣は忍者の里を抜けてきたりーふぇさんがリーパーに慣れて行くのを見つつ

ジョブもポジションも変わらないあすたさんりあさんいえやすさんが

爆裂に殴りつつも全体を見ながらギミック処理や軽減を考えてくれてました。

 

ヒーラーはみおさんがしばらくぶりの零式ヒーラーでしたが

こちらからヒールワークをいろいろ提案しても

臨機応変に変えてくれるのでやりやすかったです。

 

とっても良いメンバーの中でできたと思っています。

ありがとうございました。

f:id:Cheslog:20220406194726p:plain

またどこかで。

 

 

 

いや来週も大体集まるっぽいんだけど…。

 

 

 

 

早く武器と胴出てくれ。

昨日のラジオでポルカを知った人にオススメの曲。

 

 

どうして祖堅さんがポルカドットスティングレイのボーカルのラジオに!?

と個人的に思ったんですがボーカルの雫さんがヒカセンらしい。

またもともと雫さんがゲーム制作会社でディレクターなどをしていたことで

そんな話もチラホラのしながらのラジオでしたね。

 

雫さんがまだ蒼天の途中っぽく時間も短いため込み入った話は特に無かったものの

流れた「Endwalker」を聴いてるともう始まるんだな…とワクワクする気分になりました。

 

雫さんのリクエストは死者の迷宮の曲

「メリー・ワンダラー・ワルツ」

スプリガンのマウントに乗ってるときに流れる曲らしいんですけど

FF14のコンポーザーがいるラジオでこの曲チョイスするのなかなか渋いな…

と思いながら聴いてましたね。

 

今回は一緒に聴いてた人から

ポルカ聴いたことないけどこの曲いいな」っていう感想があり

これはチャンスでは!?ということで

テレキャスター・ストライプ」からのファンの私が

今まで聴いてきた中でオススメの曲を挙げていきます。

 

www.youtube.com

『抱きしめる手なんて 選ばなければいくらでもあるわ』

 

個人的おすすめ度:★★

 

結構初期の曲。この曲からポルカを知ったって人が多いイメージ。

ノリよくカッコよく。途中でバニーガールになります。

この曲からなのかしばらくPVでコスプレが増えていく。

 

youtu.be

『痛いことならいつも待ってると 分かってるから待たない

 かかってこいよ BABY』

 

個人的おすすめ度:★★

 

ハンドルのないセグウェイみたいなのの上で楽器弾くの難しそう。

ミドルテンポの曲調からサビで気持ちよく爆発させてくれる曲。

PVにはお笑い芸人の「流れ星」が出てきます。

 

www.youtube.com

『ああでもないしさ こうでもないしさ

 繋いでいたいとも思わないよ』

 

個人的おすすめ度:★

 

爆速カッティング四つ打ち悪口ダンスチューン。

イントロのギターリフから温度高めのゴリゴリめ。

攻撃こそ防御って歌ってるように攻めまくる曲ですね。

それでいつつもオーディエンスもノリノリで着いていける曲になってます。

 

 

www.youtube.com

『流されて変わっていく私を見ていて』

 

個人的おすすめ度:★★★

 

いろんなこと忘れて楽しいこと考えて踊ろう!って曲です。

個人的にこれぐらいのテンポのダンサブルな曲が好きなのもあって

1、2位を争うぐらい好きかもしれません。

間に入ってくるブラスセクションが気持ちいいんですよね…。

PVでは『東京03』が出演しています。

 

www.youtube.com

『来世も恋人で居たいな 流石に盛りすぎたわ』

 

個人的おすすめ度:★

 

コスプレ度が一気に上がってきた曲。

でん・こう・せっ・か!

ってライブとかで叫んだら楽しいんだろうなあ。

オシャレ度を残しながらも盛り上がれる曲だと思います。

 

www.youtube.com

『はみだしちゃった君からはみ出しっちゃったものが

 そんなに邪魔なら捨てちゃえば?』

 

個人的おすすめ度:★★

 

色んなものにとらわれないで好きなことをしよう!

モード学園のプロモーションに使われた曲。

コミカルなダンスも披露されたPVには「タイムマシーン3号」が。

頑張れ半袖負けるな短パン!

 

 

 

www.youtube.com

『明日には笑ってよ 何もなかったようにさ

 お願いだから僕の知らない顔をしないでよ』

 

個人的おすすめ度:★★★

 

NHKみんなのうたでも流れた曲。

いつもと雰囲気が違って純度100%の優しさが溢れ出してきます。

こういう切ない曲たまらなく好きなんですよね。

 

www.youtube.com

『これを愛と呼ぶ気がしれない』

 

個人的おすすめ度:★★★

 

ラジオでも流れてた曲ですね。

初めて聴いたときは圧倒されてずっと口を開けて聴いてた気がします。

感情を爆発させつつそれが一点突破で突っ込んでくる感じというか。

エモさのレーザービームって感じ。

ピアノがよりそれを引き出してる感じがあるんですが

鍵盤は「ゲスの極み乙女。」のちゃんMARIさんらしい。納得。

PVの制作は神風動画。アニメーションも迫力ある作りになっています。

個人的に初めてポルカ聴く人にはこれを勧めています。

 

 

もっともっと勧めたい曲あるんですがこんな感じで。

アルバムのトレーラーなんか聴くといろいろ試しに聴けていいかも。

このトレーラーも作りがなかなかあったようで無かった感じで

飽きずに最後まで観れちゃいますね。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

というわけでポルカドットスティングレイの宣伝でした。

曲の幅がとにかく広いので一つぐらいは好きな曲が見つけられると思います。

「ラブコール」とか「化け物だらけの街」とか「7」とか「FREE」とか

「SHAKE!SHAKE!」とか「JET」とか「さよならイエロー」とか…。

 

6.0のアーリーまでもう少し!

全部聴いて待て!

 

 

絶アレキ。

クリアしました。

f:id:Cheslog:20211025183202p:plain

進捗は黙ってたほうが面白いかなと思って

ツイッターとかでは言ってなかったんですけどこんこんと進めていました。

 

零式も一段落したなかで特にやることもなかったので

良い募集でもあれば絶見てみたいなと思ってふとパーティ募集を眺めていたら

日程的には問題なさそうな募集を見つけました。

 

ひとまず話をきいてみようかな、

まあ断られてもしょうがないくらいだし、

と思ってZeromusにいくと

「じゃあ明後日からこれるね?」

との返答。

間違って人手不足のバイトの求人に応募したかな。

f:id:Cheslog:20211025183332p:plain

絶自体はほんとにプレイが大変でした。

ギリギリの位置で行うギミック処理、

ふと目を離すと落ちるタンク、

消えるMP…

 

ヒールやDPSに集中するとギミックが疎かになり、

逆もまたしかり…

 

そしてどちらも気を抜く瞬間がないまま十数分戦闘するっていうのは

めちゃめちゃ大変でしたね。

個人的にヒール漏れなんかで落ちて

練習のフェーズがそこで止まるのだけはしたくないなと心がけて頑張りました。

f:id:Cheslog:20211025183335p:plain



大分ラフな感じで募集にのってしまって大丈夫かなと思ってたんですが

固定のメンバーの方々も全員良い人で相当プレイでも精神的にも助けてもらいました。

困っているときもヒールワークや軽減なんかの変更のアイデアをいろいろ出してもらったり

ミスが続いてしまったときも励ましてもらったり、

良い固定でプレイさせてもらったことがクリアできたことよりも嬉しかったです。

 

f:id:Cheslog:20211025183428p:plain

 

6.0が始まるまでにまたひとつ良い思い出が作れたのでよかった。
一緒にプレイする機会があればまたそのときはよろしくお願いします。

 

武器は白杖にしました。

杖にこだわることもなかったんですが初めてもらうものなので…。

 

持って歩くのもなかなかもったいないのではやくハウジングで武器飾る家具ほしいですね。

 

f:id:Cheslog:20211025183423j:plain

 

というわけであとは6.0までの準備準備。

全然ギルたまらないんですがなんでなんですかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛すべきSLG(その1)

子供の頃からゲーム自体は昔から好きだったんですが

我が家は決して裕福な家庭ではなく、最新の流行りのアクションゲームとかは

なかなか買って欲しいと言えない環境でした。

 

そもそもアクションなんかは得意ではなくRPGなんかも飽きっぽい性格であまり続かず…。

家族内でもゲームするのは自分一人なので対戦ゲームなんかもあまり続きませんでしたね。

そんな中で一番遊んだゲームと言えば中古のSLGでした。

中古であれば安く買えるしシミュレーションは1本で何回でも何時間でも遊べる!

 

そんな感じで幼少期に身に染み付いた体験が今でも残っており

暇さえあればSteamでSLGを買って時間を潰しています。

 

というわけで今回はそういうゲームの紹介。

一通りのプレイを掴むまでの難しさを難易度、

繰り返し色んなパターンで遊べる度合いをプレイの幅、

想像力を膨らませる(なりきる)ことでより楽しめる度合いはロールプレイ、

の3つでレビューみたいなものをしたいと思います。

 

Age of Empires III

難易度:★★★★

プレイの幅:★★

ロールプレイ:

store.steampowered.com

レビューできるほどプレイしたかと言われると怪しいんですがRTSです。

プレイする国(文明?)に合わせて町を作り他の町を焼くゲーム。

RTSなので難易度は高いんですが状況に合わせて考えることを求められることが

楽しい人にはいいんじゃないでしょうか。

 

Sid Meier’s Civilization VI

難易度:★★

プレイの幅:★★★★

ロールプレイ:★★

store.steampowered.com

文明発展型ストラテジーなら外せないのはCivilization

様々な文明の指導者になって世界を探検しながら発展させていきます。

戦争狂や外交の名手みたいなさまざまなプレイもできますしね。

現在の世界の成り立ちの知識も得られる良いゲームです。

個人的にはよりシンプルになったVもおすすめです。

 

興味がある人はこちらの動画も

よくわからないけどCivの雰囲気を感じられます(動画はCiv5)↓

www.nicovideo.jp

マルチの感じも楽しい↓

www.youtube.com

 

Crusader Kings III

難易度:★★★

プレイの幅:★★

ロールプレイ:★★★★

store.steampowered.com

次は時代を限定したSLG

9世紀~11世紀ぐらいの貴族になれるゲーム。

婚姻関係を結んで最強の家系図を作ろう!

時代的に仕方ないこともあるんですが

簡単に人って裏切るんだなって感じれる良いゲームだと思います。

 

興味がある人はこちらの動画も↓

www.youtube.com

 

信長の野望:創造

難易度:

プレイの幅:

ロールプレイ:★★

store.steampowered.com

世界史なんでよくわからん!日本ので頼む!

という場合はやっぱり信長の野望でしょうか。

織田、徳川、武田、上杉などの知っている武将から

城一つしか持っていないご当地マイナー武将まで様々な家でプレイできますが

やることはあまり変わらなかったりしますね。

それでもとっつきやすさはあると思います。もうちょっと値段下げて…。

 

 

Hearts of Iron IV

難易度:★★★★

プレイの幅:★★

ロールプレイ:★★★

 

store.steampowered.com

二次大戦の時代までくればこのゲーム。

1936年の国としてどうやって第二次世界大戦を乗り切るかを楽しむゲームですが

基本的に戦争をするかしないかしか無いですね。

歴史のifを楽しむゲームなのである程度知識があるとより楽しめると思います。

 

こういう動画とか↓

www.youtube.com

Stellaris

難易度:★★★★★

プレイの幅:★★★★

ロールプレイ:★★★★★

store.steampowered.com

地球なんかにとどまってられるか!俺は宇宙を制覇するぞ!

という方にはぜひこちら。

宇宙を開拓し他の宇宙人とバトルします。

征服した星の人間を機械化させたり移民して異星人たちの共存を図ったり

星ごとまるごと消し飛ばしたり

銀河英雄伝説スター・ウォーズ銀魂やそういうのが好きな人にはいいんじゃないでしょうか。

とにかくプレイの幅が広いので色々楽しめるゲームだと思います。

 

こういうのとか↓

www.youtube.com

 

というわけでその1はこんな感じ。

まだまだいっぱい紹介したいゲームあるんよ…。

 

他にもこういうゲーム面白いよ!っていうのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

私的夏の甲子園で楽しみなこと。

FF以外のことも書くっていっただろ!

 

もう夏の甲子園の季節ですね。

 

実家に帰っても特にやることがなく、

なんとなくつけたテレビは面白いものがやってなくとりあえずNHKをつけると甲子園。

外はセミの音、NHK特有のシンプルな実況の声、そして響く金属バットの音…。

 

そして一番好きなのはなんと言っても野球場で聞こえる応援のブラスバンドでした。

昔に比べていろいろな曲が応援に使われており、

最近では「魔曲」なんて呼ばれてこれが流れると点が入るみたいなジンクスもあるみたいです。

(個人的にはこの呼び方なんかあんまりしっくり来ませんが…)

 

今年は人数制限などがありながらもどうやらブラバンの応援はある!ということで

もうそれを楽しみにしつつ好きな曲を紹介していくだけの記事です。

 

www.youtube.comザ・野球応援の曲ですね。昔の野球ゲームなんかでも聴く曲です。

シンプルだけど野球の季節が来たことを感じられる名曲だと思います。

 

 

www.youtube.comその高校特有のオリジナル曲もあったりします。

他の高校でも演奏されたりもして伝わっていく感じもまた面白いですね。

 

www.youtube.comエル・クンバンチェロも定番曲でよく使われます。

甲子園のブラスバンドって現役の生徒だけでなくOBOGもいるらしく

たまに死ぬほど上手い人がいたりするのも聴きどころになります。

なんやねんこのトランペット。

 

 

www.youtube.com世界一サイレンが似合う応援曲です。

打席に入るときの緊迫感が違いますね。

よく聴くとこれもトランペットがイカれてます。

 

シロクマ 

www.youtube.com

智弁和歌山は「魔曲」としてジョックロックが有名ですが

ちょっと洒落っ気があるシロクマがすきです。

 

 

www.youtube.com

JPOPもたくさんありますが色々ある中でこの曲。

個人的に嵐の曲で好きっていうだけですがすごい前向きになれますよね

 

 

www.youtube.com

選曲がなかなか渋いなと思ったんですが

社会人の王子製紙がチャンステーマで使ってるんですね。

ここ一番で盛り上がりますね。

 

www.youtube.com

アニメの曲も流行りで結構流れますね。

紅蓮の弓矢はイニングの最初とかに流してほしいですね。

 

youtu.beあまちゃんのOPはコミカルな感じで合うのかなと思ったんですが

押せ押せ感が出てきてすごいいい曲ですね。

岩手の高校だけでなくいろいろな高校で演奏されてますね。

この動画は踊ってる人がとても楽しそうっていうだけで選びました。

 でもこういうのも高校野球の応援の醍醐味だと思うんですよね。

 

www.youtube.com全国から高校が集まる中で

この曲が流れると沖縄の高校が来たな、という感じがします。

指笛も相まって自分たちのホームにしてしまう曲はほんとすごい。

動画よく見るとわかるかもしれませんが

緑の応援棒(?)の中でゴーヤをもって応援している人もいます。

 

 

これは応援とはまた違うかもしれませんが自校のローカル感が伝わる曲。

修徳高校葛飾区にあるらしいですね。

楽しい感じが伝わってきますね。

 

youtu.be

そして一番好きな曲モンキーターン

もともとはパチンコの曲らしく燃える曲になっています。

習志野の応援はどの曲もすごいですね…。

音量と美しさから「美爆音」なんて呼ばれていたりもします。

もちろんブラスバンドもすごいんですが習志野チアリーダーもすごい。

なんであんなにキレがあってそれで揃ってるんだ。

グラウンドよりアルプススタンドに注目してしまうのもわかりますね。

 

www.youtube.comそして習志野拓大紅陵がタッグを組んだ日本代表の応援。

いやあずっと聴いてられますね…。

 

--------------

 

真夏の炎天下の下、

楽器も傷むであろうに相当な肺活量の運動をさせられるこのブラスバンドの応援、

ひょっとしたら選手よりもしんどいんじゃないかと思います。

実際に知り合いの吹奏楽部経験者などは大変な思いをした、なんて話も聞きました。

酷暑の中ですが、きっと選手の力になるであろう応援をされる方々は

身体を大事にしつつ頑張ってもらいたいものです。

私は演奏をとても楽しみにしています。

 

というわけで気軽に外にも出られない昨今、

お家のテレビでの夏の甲子園

試合だけでなくブラスバンドにも耳を傾けてみるとよいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私が現役のときの個人の応援曲は「残酷な天使のテーゼ」でした。

打席に入るとプレーに集中して聴いてもいられないんですが、応援してくれている人がいるというのは背中で感じられました。

あの雰囲気の中で1番打者の特権のまっさらなバッターボックス、

もう一度立ってみたいなと何年も経ってから思ってみるのもこの季節。

 

また夏が始まります。

青魔道士モルボルチャレンジ

少し前にクリアしちゃった話ですけど忘れないうちに。

モルボルチャレンジに参加させてもらう機会があったのでヒーラーとして参加。

 

途中にボズヤの更新パッチとかでお休みをはさみつつの

4ヶ月ぐらいののんびり旅路でしたが楽しかった。

というわけで忘れないうちに各層の感想。(攻略情報ではありません)

 

邂逅5層

「あっけない終わりだった」

シャトルランしてたら終わった。

 

侵攻4層

「もう超硬化しか信じない」

MTのあすたさんの超硬化信仰が始まった層。

というか青魔で一番難しいのってタンクだと思うんですよね…。

多くもないバフ、キャスの体力、ヘイト管理…。

ギミック理解もそうですが青魔のタンクとはなんぞや、がわかるまで大変そうでした。

 

真成4層

「バハムート・プライムもレベル5デスで死なないかな?」

こっちはギミック処理が大変。

基本的に全部のスキルに詠唱があるため

軽減なんかが間に合わなかったりすると大変なんですよね…。

 

起動4層

「俺ジェットコースターとか好きなんだよね」

零式も解除程度でしか行ったことがない人が多い中

ヤークトを食べさせるという絶プレイヤーがPTSDを発症しそうなギミックを処理しつつ終わりました。

 

律動4層

「おさむさんビームいくよ!」「ほあーーーーー!」

一番時間がかかりましたね。

とにかくピーキーなギミックが多く敵のHPを調整しないと大変になるギミックだらけ。

基本的に

「超火力でなるべくギミックをとばす」という方針の中、

最後の審判では

「覚えられないので結審の詠唱が終わる前に

バーストと薬を全員同時に使いながら最高のファイナルスピアをお届けする」

という脳筋度200%のゴールを定め、

最後はタンクを除いた


7人同時ファイナルスピアを決めることができました。

f:id:Cheslog:20210803195226p:plain

↑迫真のクリア後パーティリスト

 

ファイナルスピアで同時に倒す攻略法はすでにあったのですが

一部のギミックをこなすことで時間に余裕を持たせることで

より火力の猶予を作る方法は他に見当たらなかったので

「これはYADOKARI式完成では…?」

などと話していたのを覚えています。

 

天動4層

「みんな集まれー!」「生徒(ヤークト)に囲まれてボコボコにされている」

天動では

2体の雑魚のパンチがめっちゃ痛いのでタンクがそれを受けるコツを掴むまでがつらそうでした。

ここまできてもタンクは大変。

後半は時間停止のギミックを覚えたらあとはなんとか。

タイムゲートの先で割合ダメージを私が他に当てていた以外は事故はあんまりなかった記憶。

 

f:id:Cheslog:20210803200657p:plain

 というわけで無事クリアしました。

 

ヒーラーやってみての感想ですがとにかくとっさの回復手段が少ない。

HoTなんかもほぼ無いので詠唱もあるのでAAや強攻撃のタイミングに合わせて差し込み気味に入れるとか、

移動しながらのヒールが必要なときには迅速魔で無詠唱ヒールを作り出すとか、

普段のヒーラーではあんまりやらないことがやれた気がします。

またいろいろ気が回らないところを

相方ヒーラーのぶんぶんさんがやってくれていたのでとても助かりました。

もうちょっと勉強します。

 

またありとあらゆる攻略を考えてくれていたまじょんさん

一番楽しく一番苦しそうにMTをやっていたあすたさん

詠唱ありタンクという勝手が違うロールをこなしていた極さん

同じくモンクメインの中詠唱職をこなすイエヤスさん

予定外のギミックがきてもサクッと処理していくらびさん

7人の命がかかった開幕バーストを背負うおさむさん

 

と楽しいメンバーの中でクリアできたのがよかったです。

またそのうち。

f:id:Cheslog:20210803200734p:plain

 

なんてことを言う暇なくデルタ編がスタート。

まだしばらく青魔法とお付き合いします。